スタッフブログ
従業員のつぶやき
良い天気が続きますね、こんにちは。
桜の時期にもなりました。
正直、えっ と驚くぐらいの代わり様です。
お客様と話ができて嬉しい毎日です。
だからこそ意思が通じた瞬間がとても楽しい。
とても嬉しいです。
この仕事を通じてその事を知れたことは、私にとってとても素晴らしい事でした。
本日は林がお送りしました~。
三寒四温を越えて
おばちゃん 「あら!! 元気しちょったけ~!」
私 「はぁ~い、おかげさまで、元気じゃったですよ~」
おばちゃん 「んならよかった!!」
私 「でも、寒かったですよね~」
おばちゃん 「うんにゃよ、明日からまたさみ~なるげなばい!も~雪はあんどしたばい!も~あんどした!今年はよ~け見たばいね~。。。」
高千穂弁での会話は、大変心が和みます。
実は毎年、寒さを感じるようになると、カメムシをよく見かけるんですね。
特に夜、エアコンやストーブで部屋が温まると、どこからともなく“ブ~ン”っと室内の照明器具に向かって飛んできます。
あくまでわたくしの感じた感想ですが、何が原因なのかと恐ろしさを感じるぐらいの大量発生でした。
聞いた時は、カメムシの大量発生はあったものの、たいして冷え込む訳でもなく、実感できていなかったので「そうなんですね~」なんて言っておりました。。。
マイナス10度以下の気温は、生まれて初めて体感しました。。。
冬はためこむ季節?

早く春






始めたといっても、まだ2回しか参加していませんが

なんとな~~~く動けました!


が!やはり日頃の運動不足のおかげ様でその日のうちに←?
しっかり筋肉痛がやってきました

アラサーになると筋肉痛も抜けにくくなるのか。。(私だけ?w)


今までスポーツ観戦はしたことがないのですが、お隣の熊本県にはB2リーグ所属の熊本ヴォルターズというチームがあることを知りシーズン中、1回は子供達も連れて観戦に行こうと思っております

もし、熊本のホームゲームに行かれる方は一緒に応援&楽しみましょう♪
余談ですが、何故宮崎にはチームがないのか調べてみたところ、現在は活動していない様ですね、、、残念


寒波!!!!!
日本列島を寒波が襲っておりますが、高千穂も例に漏れず
寒いです!!!!!
南国宮崎とは思えない気温…..
積もる雪…..
♪犬は喜び庭駆け回り♪な事も無く、ウチの犬たちは小屋から出てきません
(ウチの犬は猟犬なので外飼いです)
真冬にご来訪予定のお客さま、お車のタイヤはスタッドレスでしょうか??
峠を越えていらっしゃる方、五ヶ瀬のスキーに向かわれる方、
チェーンのご用意を!!!!
備えあれば憂いなし、ですよ~!
天気予報のチェックもお忘れなく!
何かご不安に思われることがあれば、お気軽にお問合せください
話は変わりますが、
私の父は冬季は猟に、それ以外は日本ミツバチの養蜂?スズメバチ獲りに勤しんでいる
60代なのですが、私にも似た血が流れてるようで…山が大好きです!
高千穂に来るまでの山間部、東側の斜面があると手作り養蜂箱が無いか探してしまいます。
クヌギの木があると、スズメバチが居ないか気になります。
猟欲だけは無いのですが、獲ってきたものは食べます。
高千穂に帰郷してきて、人間と自然との距離が近いのを実感しています。
田舎のおっちゃんの山遊びを、色んな方に体験してもらえる機会を作っていきたいな~
て感じで、とりとめ無く終わります
俵でした~
今年一発目
今年初めてのブログ\(◎o◎)/!
明けましておめでとうございます(#^.^#)
今年もよろしくお願いいたします(#^.^#)
今年初めには、妻の成人式がありました(=^・^=)
妻の成人式に立ち会えてとても嬉しく思います(●^o^●)
やっぱり自分の奥さんの晴れ姿は良いものですね(*^^)v
改めて、妻と結婚し、子供二人授かったことに、感謝感激です(*^。^*)
今年は、始まり方がとてもいいことがあったので、この気持ちをこの一年大切にしていきたいです
最後になりますが、昨年より一層お客様に心より接客を心がけていきたいと思います。